◎ひだまりの家隣保館デイサービス事業
ひだまりの家トップ
~隣保館デイサービスひだまりひろばの目的~
ひだまりひろばとは、健康維持と自立を助長し、生きがいある生活を支援すると共に介護予防をはかることを目的に栗東市より委託を受けて行なっている福祉サービスです。

ひだまりの家 ひだまりひろば
〒520-3036
滋賀県栗東市十里399-3
電話:077-552-1000
ファックス:077-552-1154
利用案内
利用について
対象者:
栗東市在住の概ね65歳以上の方で、原則として介護保険認定に至らない高齢者。
栗東市在住の概ね65歳以上の方で、原則として介護保険認定に至らない高齢者。
実施日:
火~土曜日(年末年始・祝日・月曜日が祝日と重なった場合の次の日・ひだまりの家閉館日を除く)
火~土曜日(年末年始・祝日・月曜日が祝日と重なった場合の次の日・ひだまりの家閉館日を除く)
!0時~15時(自宅への送迎時間は8時半以降より開始)
利用料金:
1回あたり昼食代含め600円~1400円(所得により減免あり)
サービス提供内容:
自宅までの送迎
健康チェック
体操(ラジオ体操、ストレッチ体操、リズム運動等)
趣味活動(手芸、ビー玉ゲーム、五目並べ、脳トレプリント、塗り絵)
昼食(調理員の手作り)
活動(レクリエーションゲーム、創作活動等)
入浴
外出行事(買い物、食事、花の鑑賞等)
健康教室・人権講座
利用までの流れ:
ひだまりひろばに連絡(ご本人・ご家族・民生委員・地域包括支援センター)
ひだまりひろばに連絡(ご本人・ご家族・民生委員・地域包括支援センター)
↓
生活相談員が面談し体験利用の調整
↓
体験利用
↓
申請手続き
↓
2週間前後で利用決定
↓
利用開始