社協事務局ブログ
社協のブログ
今月の「やすらぎ貼り絵俱楽部」
2022-06-30
カテゴリ:やすらぎ
今月も新しい貼り絵が完成しました。
その時期その時期に応じた下絵に、ご自分で紙の素材や色を選びながら集中して取り組んでおられます。今回は6月の貼り絵でしたが、今年は思いのほか早く梅雨が明け、なんとなく時期遅れの感が否めません。
それでも1か月をかけて頑張ってくださった証として、玄関の掲示板に飾ってあります。
またやすらぎに来られた際にはご覧ください。
やすらぎの家デイサービス

アンケート速報!!
2022-06-29
カテゴリ:地域福祉課
地域福祉課♪
ご意見ありがとうございます♪
6月4日・13日・18日・25日と開催させていただいた「地域つどいの場応援講座」が終了し、参加いただいたみなさんからたくさんのご意見をいただきました♪
「参考にできるように頑張ります・・・」「楽しく参加できた・・・・」などなど
「ご意見」をclickしアンケート結果をご覧ください。
本会では、今後も様々な講座を企画し、地域ささえあい推進員が地域活動の支援をしていきます♪
地域福祉課

梅雨明け早すぎ!!
2022-06-29
カテゴリ:ゆうあい
暑くて暑くて

ビックサイズいただきました!!
まだ6月が終わってないのに、梅雨明けって。たったの14日間ってか??
この後の数カ月が怖い怖い。
体もまだ暑さに慣れてないのに・・
あと数日で7月に入ります。7月と言えば??
もうすぐですよね??
問題 ○○の葉 〇ら〇ら~
〇に入るのは何??全部同じ文字 ですよね~
今のうちに願い事考えないと・・
老人福祉センターゆうあいの家・ゆうあいデイサービス

今日のレクはこれ!!
2022-06-28
カテゴリ:ゆうあい
リンゴの皮むき??
を実際にしたわけではありません。多分出来る人もいるでしょうけど、今回は、新聞紙をどれだけ長~く切れるかの競争です!!
半分に切った新聞紙を1枚ずつ持って~
後はそれぞれ『どうしたら長~くつなげて切れるか??』さぁ!!シンキング!!
ヨ~イ スタ~ト!!
慎重に丁寧に切る方、豪快に切る方、周囲から切る方、みなさん色々でした。
ちなみに1番長~く切れた方は、1分間で1メートル60センチでした!!日本新記録!!ってか??
練習してきたの??
ゆうあいデイサービス

地域つどい場応援講座ついに最終回!!
2022-06-25
カテゴリ:地域福祉課
地域福祉課♪
当会ささえあい推進員が中心になり進めてきた4回シリーズのつどい場応援講座❢❢ついに最終回❢
最終回は、龍谷大学非常勤講師扇田宗親さんを迎えての講座で、「つどい場づくりのポイント」についてのお話しで締めくくっていただきました
今日は、梅雨の真っただ中、蒸し暑い日になりましたが、講師の先生は、素敵な沖縄のかりゆしウェアーで、明るく・楽しく地域づくりのポイントについてのお話をしてくださいました♪
着てこられたかりゆしウェアーには、家族とのつながりのエピソードがあったそうです・・・・・♪
われわれ社会福祉協議会職員は、これからも身近な地域でのつながりづくりを応援していきます。
地域福祉課
