社協事務局ブログ
社協のブログ
第48回栗東市社会福祉大会を開催いたしました
2021-02-22
2月20日(土)に第48回栗東市社会福祉大会がなごやかセンターにて開催されました。
今年は新型コロナウイルス感染症対策により、参加者を限定した上で行われましたが、
23名の受賞者の方のご参加をいただきました。
来年は新型コロナウイルスが落ち着き、また再び多くのみなさまにご参加いただける
式になりますことをお祈りしております。
受賞されたみなさま、まことにおめでとうございます!
by 栗東市社会福祉協議会 総務課

善意銀行だより!
2020-07-10
またまた日本農産株式会社さんより・・・・・

●玉ねぎ5箱
を頂きました。
今回は、市内高齢者施設(小規模多機能)さん、障害者作業所さんへ配らせていただきました。
本会では「つながろう つなげよう 安心のまち りっとう」を目指して、預託くださいました物品を、ご趣旨に沿って福祉増進のため最も有効適切に活用させていただきます。
本会では「つながろう つなげよう 安心のまち りっとう」を目指して、預託くださいました物品を、ご趣旨に沿って福祉増進のため最も有効適切に活用させていただきます。
ありがとうございます。
by 栗東市社会福祉協議会 総務課

善意銀行だより!
2020-07-02

善意銀行だより!
2020-06-25
くりのみ作業所様より・・・・・

●メロン60個
を頂きました。
本会では「つながろう つなげよう 安心のまち りっとう」を目指して、預託くださいました物品を、ご趣旨に沿って福祉増進のため最も有効適切に活用させていただきます。
本会では「つながろう つなげよう 安心のまち りっとう」を目指して、預託くださいました物品を、ご趣旨に沿って福祉増進のため最も有効適切に活用させていただきます。
市内子ども食堂や学童保育事業所へつなげていきます。
ありがとうございます。
by 栗東市社会福祉協議会 総務課

善意銀行だより!
2020-06-09
先日、トヨタモビリティパーツ株式会社 滋賀支社さんよりいただいた物品(水・マスク)は、市内作業所連絡協議会所属の作業所さんへ配布させていただくことになり、本日、早速、滋賀なんれん作業所さん、パレットミルさん、なかよし作業所さんが社協事務局に来てくださり、お渡しさせていただきました。
この他、五目ご飯、カンパンなどの食料は、栗東生活支援協議会を通じて生活や経済面で課題をかかえる家庭や子どものため、市民による子ども食堂などの支援活動に活用させていただきます。
これからも、どんどん、みなさんからの善意の気持ちつなげていきたいと思います。
by 栗東市社会福祉協議会 総務課
