社会福祉協議会マスコットキャラクターデザイン募集について
2014-12-26
平成26年度 赤い羽根共同募金助成事業 報告書、支出内訳表を掲載しました。
2014-09-01
台風18号に関する義援金受付と募金箱設置について
2013-10-01
台風18号に関する義援金受付と募金箱設置について
本市でも台風により被災された方が多数おられます。栗東市ならびに栗東市社会福祉協議会では義援金の受付を開始しました。皆様のご協力をお願いします。義援金については、栗東市社会福祉協議会の「善意銀行」の制度を利用し被災された方に配分させていただきます。
受付場所
栗東市役所1階 会計課窓口 及び栗東市社会福祉協議会
受付時間
平日(土曜日・日曜日・祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで
受付期間
平成25年11月29日(金曜日)まで
領収書について
義援金の領収書が必要な方は市役所会計課窓口でお申し出ください。その場で仮領収書の発行をいたします。本領収書につきましては、後日、栗東市社会福祉協議会より郵送いたします。
また、栗東市社会福祉協議会窓口(なごやかセンター内)でも義援金の受付をしています。
なお領収書が必要でない方につきましては募金箱を市役所会計課窓口に設置していますので直接、義援金を入れていただくことができます。
問合せ
栗東市役所会計課
電話 077-551-0127 ファックス 077-551-0533
栗東市社会福祉協議会
電話 077-554-6125 ファックス 077-554-6106
栗東市災害ボランティア登録制度のお知らせ
2013-10-01
栗東市災害ボランティア登録制度のおしらせ
栗東市社会福祉協議会(市社協)では、災害時におけるボランティア活動を円滑かつ効果的に推進するために災害ボランティア登録制度を設置しています。
★登録の要件
栗東市内に在住する方または拠点を有している団体で、災害ボランティア活動に理解と熱意がある方。
★登録の方法
「栗東市災害ボランティア登録申込書」に必要事項を記入し、市社協に提出していただ
きます。(登録カードは市社協にあります)
★登録ボランティアを対象とした情報提供、研修等
災害ボランティアとして登録した方及び団体を対象として、災害ボランティア活動に必要な情報提供、研修等を実施します。
★詳細・お問い合わせは
栗東市社会福祉協議会 地域福祉課 電話 077-554-6105 FAX 077-554-6106
RSS(別ウィンドウで開きます) | (301~310/311件) |